自宅で生活されており、介護が必要と思われる方が、適切に介護サービスを利用できるよう、ケアマネージャー(介護支援専門員)が相談、支援させていただきます。要介護認定の申請のお手伝いや利用者(要支援、要介護認定者)の居宅サービス計画(介護保険サービスにおけるケアプラン)を利用者や家族の立場になって作成いたします。 各相談手続は無料です。 まずはご気軽にご相談下さい。
● 介護保険を使いたいがどうすればよい?
● 足腰が弱くなったけれど、なんとか自宅でお風呂に入りたい。
● ベッドや車椅子を借りたいんだけど?
● デイサービスに行きたいけどどうすればよい?
● リハビリをしたいけどこに行けばできるの?
● 家族の介護が大変になってきて・・・だれか相談にのってくれないかな?
些細な疑問や、分からないことあれば、是非とも我々にご相談ください !
相談、手続等については無料です。安心してお気軽にご相談ください。
我々のグループは、ケアマネージャーをはじめ、医師、看護師、介護福祉士、社会福祉
士、理学療法士、作業療法士など様々な医療介護職種が働いております。
グループ内に様々なサービスがあり、専門的な内容のご相談にも対応可能です。
● 鶴ヶ島在宅医療診療所(クリニック・入院)
● 訪問診療(自宅に医師が訪問)
● 施設系サービス(介護老人保健施設、特別養護老人ホーム)
● 訪問系サービス(訪問看護、ヘルパー、訪問リハビリ)
● 通所系サービス(通所リハビリ、デイケア)
「その人らしい生活」ができるよう、様々なサービスを利用し、利用者さま、そのご家
族のお気持ちに寄り添ったサービスをご紹介させていただきます。
ご自宅生活中、入院中の方からのご相談をお受けできます。